エッセイ

税込み298円

僕は昔ほどガン食いではなくなりましたが、年上の友達と飲んでいると、やはり飲み終わった後も空腹感が若干あったりします。昨夜も六本木で飲んだ後、青山に移動して、そこから夜中にてくてく歩いていたら案の定、六本木あたりでお腹がすいた。久しぶりに、一...
エッセイ

野口聡一さん

僕がお会いしたのは、だいぶ前だから宇宙飛行士というよりはさわやかな青年、という印象でした。決して垢抜けたイケメンではなかったけど、どこの会社に就職面接を受けても、面接だけで一発採用!という独特の好感度を持った青年で合コンに誘いたいタイプでし...
エッセイ

レジャー・ダイビングしたい。。。

もうたまらん!突然ムラムラっときて、ううう我慢ができないんです。ハワイ島コナビーチで海底にじっとしていると、頭上50センチの間近を、3メートル×3メートルのマダラトビエイがゆったりと優雅に泳いでいく。次々に、20~30とたくさんやってくる。...
エッセイ

どしたの?レアル・マドリード

素直に東京ヴェルディも強くなったなぁ、と思えない。レアル 0-3 ヴェルディ(味の素スタジアム)そりゃあ、歌舞伎で言えば年末の顔見世興行だってことは、僕だってわかっていますよ。地方巡業の勧進相撲だってことも。。。だけどワールドカップの広告塔...
エッセイ

すぎやんのグルメ事始め

いまでこそ鴨がどうの生肉がどうのと、いっぱしの口をきいているすぎやんではありますが、もちろん若かりし頃から食べ物について語っていたわけではありません。むしろ昔の人間なのでしょうか、英国貴族のように、あるは侍のように、男たるもの食べ物ごときで...
エッセイ

アルカイダと名乗る組織って?

ロンドンの同時多発テロに「ヨーロッパのアルカイダと名乗る組織」から犯行声明がでているそうです。そいつは名乗ってるだけか?本物のアルカイダはどこにいて、総勢何人くらいだ?どんな組織なんだ?と、いろんな疑問がわいてくるのも無理はありません。僕の...
お仕事

少年 got the 免許

「免許皆伝」って、誰が誰に免を許すのか解らないですけど、何となくありがたみがある言葉ですね。僕が初めて免許というのを手にしたのは中学校の時のアマチュア無線免許でしたが、大臣の朱色のはんこが押してあるのにはコドモ心ながらたいへんに感動いたしま...
エッセイ

グルメ、うどんを茹でる

昨夜のことです。僕はおなかがすいたので、サッパリと美味しいざるうどんでも作って、生姜とワサビを入れた冷た~い麺ツユでいただこうと思いつきました。僕は好き嫌いがない方ですが、茹ですぎた麺類(つまりアルデンテじゃないうどん)と鮮度の落ちた魚介類...
エッセイ

ミュージックバトン

バトンを両手に持って走るのは走りづらいぞ。ぶつぶつ。。。■パソコンに入っている音楽の容量は?0MB(MacにつないでいたLacie250GBが逝ってしもた(*_*)■今聞いている音楽は?Morning Dance/Spyro Gyra(目を...
エッセイ

ノッティングヒルの恋人

「ビデオ・オン・デマンド」という言葉を15年くらい昔に、一生懸命に会う人ごとに説明していたのを思い出します。いわゆる、インターネットって何? インタラクティブって何?、という質問にわかりやすく答える例の一つとして。別に「ビデオ・オン・デマン...