エッセイ しょうしんげ 久しぶりにアットホームな空気の中で、お経をあげました。すがすがしい気分と、心休まる、懐かしい朝のひととき…一日が快適に始まる、フィジカルな効果もあるのかもしれません。宗教がどうというよりも、自分自身のココロのトリートメントみたいな作用がある... 2006.03.05 エッセイ
エッセイ 外科はやっぱ現代西洋医学 アーユルヴェーダの研究家(自称)でもあり、自然治癒力や代替医療に熱心なスギィではありますけども、それはあくまで「内科」分野のお話なんだよなぁ、と文字通り痛感させられました。だってアーユルヴェーダ(インド古代医学)では、ちぎれた腕をつなぐこと... 2006.03.02 エッセイ
エッセイ しる日記 Ⅰ 写真1(左)は、今から3カ月前。うまれて初めて、僕がことりと出会い、飼い方もまったくわからないくせに一瞬のうちにラブラブになってしまった記念すべき日の写真。文鳥、しるきち。「小鳥のエサ場は」というタイトルの日記に載せてました。写真2(中)は... 2006.02.20 エッセイ
エッセイ オーガニック+リサイクル=BSE こんなタイトルを見るとびっくりする人も多いかもしれないですね。昨日、今日と連日トップニュースで繰り広げられている、アメリカ牛肉輸入をめぐって、アメリカの農業担当省と日本が繰り広げているバトル。この秘密を解く鍵は、実はこのあたりにありそうなの... 2006.02.18 エッセイ
エッセイ ビューティフル国会議事堂 どういうわけか、僕は国会議事堂の建物が好きなんです。いや、政治の世界が大好きという訳ではありません。あの建築物が好きなんです。小学生の頃に絵画館と間違えて、クラスで笑いものになった時に、羞恥のあまりショックで一時的に嫌いになった時期はありま... 2006.02.16 エッセイ
エッセイ 45歳とは 次回の日記では「痛み」をテーマにして書こうと思っていたのですが、やれ四十肩だの五十肩だのって言われるので、むしろ年齢をテーマにした話を先に考えてみたくなりました。というわけで男45歳とは?文学的な話をするつもりは全くありません。人生の夢やロ... 2006.02.10 エッセイ
エッセイ mixiのログイン時刻表示 未熟者ですみません。どなたか詳しい方、ご教授ねがいますm(__)mご存じのように「足あと」機能では、自分のページにアクセスした(日記を読んだかトップページを確認した)方の、最後のアクセス時刻を知ることができる仕様になっています。一方、もうひ... 2006.02.03 エッセイ
エッセイ なまうまなまよめなまあーと 新年会というには遅すぎるタイミングで、いったい何の会なんだかワケわかんなくなっちゃったけど、ようやく飲み会らしきものをスタートしました。これがウマっ!そのお味はアラーツ嬢の日記に書かれているとおりです。「後に柱、前に酒、両手に花」男にとって... 2006.01.30 エッセイ
エッセイ コンプライアンスとIT コンプライアンスという言葉は最近、自分の職場のみならず、あちこちでよく耳にする用語であります。よーわからんのですが、法令遵守とか企業倫理尊重みたいなイメージで使われていることが多いようです。実はスギィ、これが気になってしかたがありません。最... 2006.01.25 エッセイ