杉江義浩OFFICIALのテストサイトです
杉江義浩2025

NATO

エッセイ

それでもウクライナに徹底抗戦を求める理由

ロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻開始から1年。ロシア国民の75パーセントの支持を受け、戦闘の正当性を主張するプーチンに対し、ゼレンスキー大統領は徹底抗戦の姿勢です。ゼレンスキーは「2月24日、何百万人もの人が白旗ではなく、青と黄色...
2023.02.25
エッセイ
エッセイ

ウクライナ危機でロシアが勝つ可能性

2022年2月24日ロシアが隣国ウクライナに武力侵攻するという、現代史上類を見ない暴挙に出て5ヶ月が経ちます。21世紀にもなって、我々は19世紀的な戦争の時代に突入したのです。欧米諸国はウクライナに武器供与したり、ロシアに経済制裁をかけたり...
2022.08.01
エッセイ
ジャーナリズム

プーチンの表情がおかしい

よくある地域紛争ではない。単なる武力攻撃ではない。これはれっきとした侵略戦争であります。それも国際連合安全保障常任理事国である大国ロシアが、自国の軍隊を使って、2月24日隣国ウクライナに直接侵攻したのであります。こんなことは第二次世界大戦後...
2022.03.29
ジャーナリズム
杉江義浩2025
© 2004 杉江義浩2025.
  • ホーム
  • トップ