昭和

エッセイ

シリーズ「昭和」2経済成長編

シリーズ「昭和」1そもそも論「昭和がとんでもない時代だったということは分かりました。太平洋戦争を抜きには語れないということも」と彼は言いました。その基本さえ分かっていればいいんだ。その上で昭和の前半をあえてネグり、後半の話だけをするのも、場...
エッセイ

シリーズ「昭和」1そもそも論

「昭和について一言でまとめてもらえませんか?」。僕はあるとき、某大手マスコミの担当者から、そういう依頼を受けました。僕は椅子ごと後ろにひっくり返りそうになりました。「僕もいちおう昭和生まれなんですが、まるで記憶がなくて…」と30代前半の彼は...
エンターテイメント

Hey! Say! JUMPの魅力

僕はHey! Say! JUMPの皆さんとお仕事をするのは初めてで、スタート時には顔と名前も覚えられなかったオッサンです。でも番組を良くするために、全力で彼らにぶつかっていきました。これはそんな一人の番組ディレクターの個人的な体験記です。最...
エンターテイメント

Hey!Say!JUMPの昭和にジャンプ(NHK総合)

この春、僕は柄にもなく、お気楽極楽なバラエティー番組を作っていました。昨日完成し、本日29日午後11時25分からNHK総合テレビで放送ですので、よろしかったら見てやって下さい。全員平成生まれのジャニーズ・アイドルであるHey!Say!JUM...
エッセイ

初恋17歳、プラトニック、青春

そんな言葉がぴったりする画像を発掘してしまいました。今の感覚からしたらちゃんちゃらおかしくて笑っちゃうかもしれないけど、37年前の8ミリ映画のフィルムがでてきちゃったんです。37年前といえば1977年、昭和の高度成長期です。山口百恵や三浦友...