杉江義浩OFFICIALのテストサイトです
杉江義浩2025

拉致被害者

エッセイ

板門店宣言をアメリカと中国はどう受け止めたか

4月27日、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が署名、発表した「板門店宣言(朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための板門店宣言)」は、あたかも北朝鮮の脅威を減らす、歴史的に成功した南北首脳会談として、好意的にニュースでは取り扱われ...
2018.05.03
エッセイ政治経済
ジャーナリズム

ソ・テハという男(北朝鮮特別調査委員長)

どんな男なのか、僕は全く知らない。でもどうやらその男にかけるしかなさそうであります。(写真は北朝鮮の宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使)北朝鮮拉致被害者問題を解決するには、北朝鮮のスパイ活動について決定的な権限を持った人物が出てきて語らなけ...
2014.07.03
ジャーナリズム
エッセイ

高齢化する拉致被害者問題

横田めぐみさんも、もう48歳になる。あと50年もほったらかしにしておけば、「めぐみさんは亡くなった」という北朝鮮の主張は、時間切れで事実になってしまう。一刻も早い解決が必要なのではないでしょうか。先日会った安倍総理もブルーリボンバッチをしっ...
2013.02.16
エッセイ
杉江義浩2025
© 2004 杉江義浩2025.
  • ホーム
  • トップ