エッセイ 多数決は民主主義における必要悪にすぎない 僕はそもそも「多数決」なんて、ろくなものじゃないと思っています。民主主義では議論を煮詰めることが、まず第一義的になすべきことであり、本来の姿です。その上でどうしても意見が分かれてどうにもならない部分に対して、最後の切り札として「多数決」を用... 2015.05.29 エッセイ政治経済
政治経済 関西の方に質問。橋下徹って何だったの? 大阪都構想が多数決で僅差で負けて、あっけらかんと政界引退の構えの橋下さん。本人はいいでしょうよ。思い切り好きなだけ暴れて、言いたいこと言って、やりたいことやって、政界から足を洗っても痛くもかゆくもない人生。正直言って羨ましいとさえ思います。... 2015.05.18 政治経済
エッセイ 「多数決」さえ無かったら民主主義は素敵だ おいおい論理矛盾しているじゃあないか。「多数決」こそが民主主義の基本で、そのために選挙をしたりするんじゃあないのか。とおもわず突っ込んでくださった方々。ありがとうございます。その通り、僕たちは小学校でも中学校でもそう教わり、意見が分かれたり... 2015.04.05 エッセイ