お仕事

IT

65歳・ホワイトハッカーを目指す

ところで皆さん、このロゴをご存じですか? 日本の警察庁(警察庁と警視庁はどうちがうの?なんて質問は池上彰さんに訊くか、僕の拙著「ニュース、みてますか」を読んでいただくとして)その警察庁が力こぶを上げて「情報セキュリティー」に関する治安を守る...
エッセイ

「業務上知り得た情報」の壁

このブログは、一部の皆さんが期待しているような、報道ブログではありません。情報源のほとんどはマスコミなどで、既に報道されている二次情報です。個人がニュースソースの一次情報を得ることはほぼ不可能です。マスコミでは150人あまりの記者が各現場に...
エッセイ

統一教会の被害者は救われるか?

反社会的カルト集団、旧統一教会の被害者を救済する試みが、今さかんに行われています。国も弁護士たちも動きはじめています。金銭的被害を取り戻す上で、もっとも活動的なのが、昨年末に作られた全国統一教会被害対策弁護団です。被害を受けた本人または関係...
エンターテイメント

Hey! Say! JUMPの魅力

僕はHey! Say! JUMPの皆さんとお仕事をするのは初めてで、スタート時には顔と名前も覚えられなかったオッサンです。でも番組を良くするために、全力で彼らにぶつかっていきました。これはそんな一人の番組ディレクターの個人的な体験記です。最...
エンターテイメント

Hey!Say!JUMPの昭和にジャンプ(NHK総合)

この春、僕は柄にもなく、お気楽極楽なバラエティー番組を作っていました。昨日完成し、本日29日午後11時25分からNHK総合テレビで放送ですので、よろしかったら見てやって下さい。全員平成生まれのジャニーズ・アイドルであるHey!Say!JUM...
IT

インターネットをNHKが導入した20年前の思い出

今でこそNHKの公式ウェブサイト「NHKオンライン」の左上には20週年アニバサリーが誇らしげに輝いている。しかし公式サイトがオープンした1995年より1年速く、1994年に僕は苦労してNHKの番組の中でインターネットにつないでサイトを作り、...
エンターテイメント

4度目のラジオ出演です

拙著「ニュース、みてますか?」に関連するラジオ出演は、これで4度目になります。今回はFM局のNACK5の番組「ビジネスの森」に出演してきました。パーソナリティは早稲田大学の木村達也教授で、マーケティングがご専門とのことでした。女性の局アナも...
エンターテイメント

TBSラジオに出演(前後編)【ラジオ録音】

「ニュース、みてますか?」の発売に合わせて7月26日(日)「保科有里・豊田綾乃の 人に恋して」の「賢者からの伝言」コーナーにゲスト出演しました。10分くらいのトークです。まずは1本目をエアチェック。後半は回は8月2日(日曜日)午後5時30分...
エンターテイメント

ラフルアー宮澤エマと杉江義浩トーク【ラジオ録音】

滑舌は相変わらず悪いですが、内容はなかなか突っ込んだ楽しいトークになりました。1時間ゆったりとお楽しみ下さい。CMが邪魔なのでカットしました。###ニュース、みてますか? -プロの「知的視点」が2時間で身につく- (ワニブックスPLUS新書...
エッセイ

宮澤エマさんと楽しいトーク1時間!放送は6月4日夜22時!

若くてスマートな美女とマンツーマンで好き勝手おしゃべりして、自分で選曲した大好きな曲をかけてもらい、それがFMの電波に乗る。こんなに幸せ者でいいのだろうか、と自分でも思いますが、せめて幸せ気分のおすそ分けを、とブログに書きます。まず首都圏の...