エッセイ スタバde算数 僕は小学校の時から算数が嫌いで、特に計算問題をたくさんやらされるときには拷問だと思っていました。そんな僕が言っても説得力ないかもしれませんが、現実に先週スターバックス某店で現実に僕が体験した話。僕はいつもイタリアンローストを豆のまま買うので... 2005.04.26 エッセイ
エッセイ 好きか嫌いかにかかわらず、 好きか嫌いかにかかわらず、今われわれ日本は中国とアメリカとは仲良くしなければなりません。もちろん韓国とも仲良くしなければなりません。難しい話はさておいて、これだけは皆さんに強くお願いしたと思って4月に入って初めて新しいスレをたてました。僕自... 2005.04.19 エッセイ
エッセイ 「卒業」 今日は、僕の尊敬する大先輩が卒業する日であります。テレビ番組などでは改編期に出演者が降板するときに「卒業」と呼ぶのは、みなさんご存じかと思います。あるいは「モーニング娘。」などグループ・ユニットでは卒業は日常茶飯事で、またかよ、の感すら僕に... 2005.03.26 エッセイ
エッセイ メディア王 といっても、今、ニュースで大はやりのホリエモンとかナベツネさん(ちょっと古いか)のことではありません。 どちらかというと僕たちにあまり関係のない遠くの国の話を今日はしようと思います。僕はこの日本という国で典型的な戦後パブリック・エデュケーシ... 2005.03.12 エッセイジャーナリズム
エッセイ 今さらながら名刺 mixiを始めてから、お会いしたmixi会員の人から粋な名刺を頂くことを、しばしば経験するようになりました。いわゆるお仕事用の名刺や会社の名刺ではなく、プライベートな名刺です。お仕事用のとは違いご自分でお作りになったのでしょうか、遊び心に富... 2005.02.21 エッセイ
エッセイ 私にはもったいない素敵な方ですので不釣り合いかと、、、。 「冠婚葬祭入門」という超ロングセラーの本があるのを、みなさんもご存じかと思います。少なくとも僕が子どもの頃、一人で本屋さんに行けるようになったころには、すでに街の小さな書店にもありましたから、かなりのロングセラーなんでしょうね、たぶん。そこ... 2005.02.18 エッセイ
エッセイ ロスタイム息止め作戦 いやあ、FW大黒のシュートかっこよかった!というか僕の命も助かった!? 今日のサッカーW杯アジア予選決勝 at さいたまアリーナ(日本代表2ー1北朝鮮)ロスタイムで劇的な決勝ゴールで辛くも勝ちました。みなさんもテレビなどで観戦されたかと思い... 2005.02.09 エッセイ
エッセイ より動物に近い女性 僕は動物園が子どもの頃から大好きで、一人でも今でもふらりといってしまうくらいなんです。で、猿山をぼけーっと1~2時間見ていることが多いんです。ああ人間だなあ、って思って飽きることがないんです。ふと左右を見渡すと、小猿を抱いた母猿とかみんな服... 2005.02.07 エッセイ
エッセイ スポーツ医学しろうと編 半年ほど前、あさ目がさめると右肩をおもいきり寝違えたらしくイヤーな痛みと痺れが首から肩にかけてあった。すぐ治ると思っていたら、ずうっと治らずにだんだんひどくなってきた。剣術の稽古で右肘を痛めて以来、ようやく完治したのに、全くついてない。もし... 2005.01.31 エッセイ
エッセイ 阪神大震災1/17 05:46 ←(タイムスタンプにご注目ください)10年前のこの時刻に、阪神淡路大震災が起こった。当時の特別取材班でもあった僕は、自分がこの目で見たことについて、しっかり伝えていきたい。1月18日、翌朝の飛行機で現地に送り込まれたのは、単に僕が神戸大学出... 2005.01.17 エッセイ